![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
Last Update.11/1
Hit
|
2008年11月6日〜11月16日・ル テアトル銀座 11月19,20日・赤羽ホール
11月26日・沼津市民文化センター 11月29,30日・名鉄ホール
12月2,3日・梅田芸術劇場 12月4日・アルカス佐世保大ホール 12月6日・藤沢湘南台ホール
出演:若尾文子 藤谷美紀 松村雄基 吉野紗香 徳重聡 西郷輝彦
原作:森本薫 脚本:大薮郁子 演出:石井ふく子 音楽:KOBUDO−古武道(古川展生・妹尾武・藤原道山)
衣裳:石井ふく子 美術:中村公一 照明:室伏生大 音響:森本義 照明操作:クリテイティブ・アート・スィンク
衣裳:松竹衣裳 舞台監督:姉帯修司 演出助手:盛田光紀
舞台製作:クリエイティブ・アート・スィンク 加賀谷吉之輔 票券:インタースペース 宣伝:る・ひまわり
宣伝美術:永瀬祐一 宣伝写真:西村淳 題字:伊藤裕子 製作協力:村井事務所 ストーン・ウェル
協力:大塚家具 鈴乃屋 主催:テレビ朝日 シーエイティプロデュース
■昭和の時は、美しく、華やかに舞う。
2008年11月22日〜29日・ル テアトル銀座 12月4日・ルネッサながと 12月5日・広島厚生年金会館
12月8日・神戸国際会館 12月10日〜12月13日・千葉市民会館 12月15日・中日劇場
12月17日・岸和田浪切りホール 12月18日・ひこね市民プラザ 12月19日〜12月21日・金沢赤羽ホール
出演:大地真央 岩ア大 諏訪マリー 福井貴一 上条恒彦
河野洋一郎 ヨシダ朝 花房徹 小林美江 三鴨絵里子
作:ジョン・パトリック・シャンレイ 演出:寺ア秀臣 脚色:飯島早苗
照明:大石真一郎 照明チーフ&ムービング:佐藤崇志
ムービングプログラム:鈴木寛子 ピンチーフ:大井茉莉
■1987年、シェールとニコラス・ケイジ主演により上映され、主演女優賞、助演女優賞、脚本賞の
アカデミー賞3部門を受賞した映画「月の輝く夜に」の舞台化。
全編にユーモアがちらばめられ、洒落たセリフと寓話のような極上のロマンチック・ラブコメディー。
2008年11月2日・北九州芸術劇場 11月6日・シアター・ドラマシティ 11月12日・まつもと市民芸術会館
11月17日・金沢市文化ホール 11月18日・富山県民会館
11月20日・新潟市民芸術文化会館・劇場りゅーとぴあ 11月23日・水戸芸術館ACM劇場
11月25日・仙台電力ホール 11月27日・名古屋青少年文化センター
出演:篠井英介 石井正則 小林高鹿 山本芳樹 天宮良 加納幸和
作:三島由紀夫 演出:鈴木勝秀 美術:二村周作 照明:原田保 音響:井上正弘
衣裳:原まさみ ヘアメイク:宮内宏明 演出助手:長町多寿子 舞台監督:小林清隆
宣伝美術:永瀬祐一 宣伝写真:西村 淳 宣伝スタイリスト:矢野恵美子
宣伝ヘアメイク:宮内宏明 宣伝:吉田プロモーション
企画:篠井英介 鈴木勝秀 テレビ朝日 中村雪浩 吉原智美
制作デスク:荒田智子 制作助手:宮ア由 制作:鈴木奈緒子 神戸丈志
プロデューサー:池田道彦 主催:テレビ朝日
運営:東京音協 主催・製作:アトリエ・ダンカン シーエイティプロデュース
ムービングプログラム:影山雄一 ピンチーフ:稲崎愛歩
■キャストは全員男性。篠井・加納18年ぶりの共演が実現!
出演:月野原りん marin 櫻井ゆき 宇田奈央子 さくら 久光真央 池澤夏之介
礒野央尚(劇団単双三千) 後藤寛和(月青旅団) 渋谷恭子(劇団単双三千)
作・演出:久光真央 舞台監督:木下敬志(月青旅団) 照明:畠中泰正 音響:山口心
■今日という日に、めぐり合わせてしまったココロたちのものがたり。
2008年11月7日〜12月30日・シアタークリエ 1月8日〜1月12日・シアターBRAVA
出演::森山末來 K Ryohei 米倉利紀 DEM Jennifer Perri 辛源 田中ロウマ
Shiho Mizrock 望月英莉加 白川侑二朗 安崎求 Eliana Junear 彼方キリト
中村桃花 戸室政勝 YOKO 高良舞子 田村雄一
脚本・作詞・音楽:ジョナサン・ラーソン 演出:エリカ・シュミット 訳詞:吉元由美
音楽監督:池上知嘉子 振付:辻本知彦 美術:デイビッド・コリンズ
衣装:ミシェル・フィリップス 照明:高見和義 音響:本間俊哉 ウィッグデザイン:Sakie先恵
メイクアップ:Lyar ヴォイス・トレーナー:Max藤原 稽古ピアノ:中條純子 演出助手:福原麻衣
アドヴァイザー:アンソニー・ラップ プロデューサー:小嶋麻倫子 製作助手:田中景子
スーパーヴァイザー:田口豪孝 製作:東宝
ムービングプログラム:山森栄治
■未来もない過去もない
今日という日、精一杯愛し、生きるだけ
伝説のミュージカルがふたたび始まります。
出演:高泉淳子 白井晃 陰山泰 + 羽場裕一(visitor)
中西俊博(violin) クリス・シルバースタイン(bass) 竹中俊二(guitar) 林正樹(piano)
ROLLY(special guest 12/19までの平日のみ)
舞台美術:伊藤保恵 照明:高見和義 音響:福本荘一(フルペック) 振付:本田愛也
衣裳デザイン:出川淳子 小道具:ちばあけみ 大道具:埋橋真理 衣裳スタッフ:奈須久美子
照明操作:奥野友康 簀河原典子 永井夕紀子 音響操作:佐藤宙 舞台スタッフ:遠藤佳子
演出助手:河合範子 舞台監督:安田美知子
■ショートショートのお芝居とファンタスティックな音楽でつづる不思議の国のレストラン。
桃栗3年、柿8年、ア・ラ・カルトは開店20年、老舗のレストランの小粋なクリスマス・メニューをどうぞ。
2008年11月1日・日本武道館
出演:ZEEBRA
ピンチーフ:弘中真紀子
2008年11月1日・安中市文化センター 11月16日・扶桑文化会館 11月20日・札幌コンサートホールkitara
出演:溝口肇
照明プランチーフ:大石真一郎
2008年11月20日・平塚市民センター 11月22日・茅ケ崎文化会館
出演:ヤドランカ
照明チーフ:桑原創一郎
2008 november http://www.liquidroom.net
01 | sat | Natural Records presents 「Relax on the Music vol.4」 |
RED-CAT LIGHTING |
04 | tue | K-Ci & JoJo and Bobby Valentino Special Joint Live 08 | |
05 | wed | SONOMI SONOMI tour 2008 「S.O.N.O」 | |
06 | thu | THA BLUE HERB THA BLUE HERB-AUTUMN BRIGHTNESS TOUR- | |
07 | fri | FLYING KIDS FLYING KIDS 復活大感謝祭〜FUNK騒ぎでドドンガドン! | |
08 | sat | De+LAX D+X 20th Anniversary Tour '08 "RT BEAT MANIFESTO" | |
08 | sat | GIGA vs JUDGEMENT SUNDAYS | |
09 | sun | 5 ON THE MOVE TOUR asphalt frustration/Fed MUSIC/he/Riddim Saunter/enie* meenie | |
10 | mon | FUTURE TRACKS→R Presents "FRESH!"vol.2 | |
11 | tue | Kain "the END" of The Primal Moon… | |
12 | wed | ROCK & ROLL TimeMachine Vol.2 | |
13 | thu | SOIL&"PIMP"SESSIONS 秋だ!ゴールドツアー | |
14 | fri | 犬式 a.k.a Dogggystyle 犬式 a.k.a Doggystyle-「意識の新大陸FLRESH」TOUR- | |
15 | sat | ROVO presents MAN DRIVE TRANCE | |
16 | sun | KAIKOO meets REVOLUTION -邂逅革命的創造物開放記念祭- | |
19 | wed | Rie fu "Romantic Release Party" | |
20 | thu | Mix Speaker's,Inc. 2008 One Man Tour 1st Travel [Departure] | |
21 | fri | 8otto tour 2008 | |
22 | sat | African JAG Presents -世界のストリートが手を繋いだら- | |
23 | sun | 美郷あき LIVE 2008 「here I am」 | |
24 | mon | イロクイ。 うたうたくさんのくちびるたち | |
25 | tue | CSS JAPAN TOUR 2008 | |
26 | wed | CSS JAPAN TOUR 2008 | |
27 | thu | AIR 2008 Three Cheers For Goodbye | |
28 | fri | TRIPLANE TRIPLANE 2008 SPECIAL ワンマンライヴ | |
29 | sat | Some Get Town Tour | |
30 | sun | 「NORTHERN EDGE」TOUR '08 | |