![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
Last Update.8/1
|
8月17日〜29日・ルテアトル銀座 9月9日・中京大学市民文化会館 9月11,12日・大阪サンケイホールブリーゼ
出演:橋本さとし 中越典子 堀内敬子 コング桑田 冨森ジャスティン 冨森アンドリュー 山西惇
作:ローベル・トマ(原題「DOUBLE JEU」 演出・上演台本:G2 美術:横田あつみ
照明:高見和義 音響:井上正弘 音楽:佐藤史朗 衣裳:原まさみ ヘアメイク:西川直子
演出助手:山田美紀 舞台監督:榎太郎
照明チーフ&ムービング:奥野友康 ムービングプログラム:影山雄一
■パリ郊外にある豪邸。結婚して半年足らずのフランソワーズは
夫・リシャールの酒と賭博と暴力の日々にすっかり疲れ果て、
早くも離婚を考え始めていた。
しかし、いざ夫を前にするとその危険な魅力に抗しきれず、
ついつい高額の小切手を渡してしまう。
そんなある日、家政婦のルイーズの恋人が、リシャールと瓜二つの弟ミシェルであることを知り、
策略を思いつく。
果たして、妻が仕組んだ逆転劇は成功するのか?
ラストで警察署長が見とどけた驚愕の事実とは?
出演:出演:桜田通 植原卓也 水田航生 平間壮一 柳澤貴彦 戸谷公人 風間由次郎 吉村卓也
寺田拓哉 小関裕太 平埜生成 結城洋平 伊東直人 大村学 長尾卓也 今井隆文
脚本:高崎卓馬(CMプランナー) 演出・振付:広崎うらん 音楽:かみむら周平 美術:伊藤雅子
舞台監督:鈴木政憲 照明:高見和義 音響:鹿野英之 映像:大鹿奈穂(&FICTION!) 衣裳:小原敏博
ヘアメイク:二宮ミハル 京劇指導:張春祥(新潮劇院) 振付助手:小山みゆき
照明チーフ:松田かおる ムービングプログラム:高田和彦 ピンチーフ:高山安住
■悪魔のテンシ・天使のアクマ・・・美しい悲劇を是非!
出演:溝端淳平 安田顕 (TEAM NACS) 安藤聖 川久保拓司 尾関高文(ザ・ギース) 高佐一慈(ザ・ギース)
ブラボーカンパニー(太田恭輔 金子伸哉 佐藤正和 野村啓介 山本泰弘)
原作:steam 武田篤典 Shu-Thang Grafix 脚本・演出:福田雄一 美術:大島広子
照明:福永直哉 衣裳:神波憲人 音響:渡邊幸子 ヘアメイク:池田真希 映像:加藤和博
演出助手:大内徹 舞台監督:松下清永+鴉屋
照明チーフ&ムービング:弘中真紀子 ムービングプログラム:菅田正太 ピンチーフ:岡田章子
8月10〜29日・PARCO劇場 8月31日・仙台電力ホール
9月2日・札幌教育文化会館 9月7日・名鉄ホール 9月11日・大阪森ノ宮ピロティホール
出演:音尾琢真(TEAM NACS) 団時朗 岡田浩暉 石丸謙二郎 佐戸井けん太
明星真由美 ちすん ウーイェイよしたか(スマイル) 真寿美 水野直浩
富永凌平(Wキャスト) 安保泰我(Wキャスト)後藤ひろひと
作・演出:後藤ひろひと 音楽:石田雄一 美術:池田ともゆき 照明:吉川宏子 音響:原田耕児
衣裳:藤井享子 舞台監督:林和宏 ヘアメイク:西川直子 演出助手:高野玲
照明チーフ:佐藤崇志 ピンチーフ:鈴木のぞみ
■夏にも関わらず舞台は冬のクリスマス。
寂れかけたスーパーカネミツの一室で物語は始まります!
出演:谷田歩 伊礼彼方 田中壮太郎 福士惠二 久世星佳 中嶋しゅう
作:サム・シェパード 翻訳・演出:小川絵梨子 美術:中村公一 照明:原田保
衣裳:ゴウダアツコ ヘアメイク:川端富生 舞台監督:村田明
舞台製作:クリエイティブ・アート・スィンク 加賀谷吉之輔 版権コーディネーター:マーチンR・P・ネイラー
制作:北原ヨリ子 有賀美幸 票券:ジェイ.クリップ 宣伝写真:引地信彦 宣伝美術:冨田中理
制作協力:田中浩輔 プロデューサー:江口剛史 上谷忠 企画・制作:シーエイティプロデュース ジェイ.クリップ
■7年ぶりに出会う二人の兄弟。
憎んでいた父が過ごした最期の日々とは・・・?
崩壊したはずの家族が、今、再び集い始める。
8月18〜30日・中日劇場
出演:三谷六九 TETSUYA(Bugs Under Groove) 田川景一 野仲イサオ 金澤博
荒木里佳 Kuma 井上高志
〈アンサンブル〉乾あきお 大木智貴 永野拓也 中本雅俊 藤浦功一 秋山千夏
ヴァネッサ・ルート 香月彩里 高橋あすか 深野琴美
翻訳・訳詞・演出:菅野こうめい 原作:デイモン・ラニヨン 音楽・作詞:フランク・レッサー 脚本:ジョー・スワーリング エイブ・バロウズ
音楽監督:長谷川雅大 歌唱指導:船橋研二 振付:上島雪夫 美術:二村周作 照明:高見和義 音響:山口剛史
ムービングプログラム:松島大輔 ムービング:美崎拓也
■1948年のニューヨーク!
天才ギャンブラーとかたぶつ女性との出会い・・・そして、はじめての恋の行方は
8月21,22日・ 大阪城ホール
照明:高見和義 ムービング:高田和彦
8月15日・札幌教育文化会 8月16日・東京エレクトロンホール宮城 8月17日・愛知県芸術劇場 8月18日・メルパルク大阪
8月19日・広島ALSOKホール 8月20日・福岡市民会館 8月23日・大宮ソニック 8月24,25日・新宿文化センター
照明:高見和義 照明チーフ:小笠ゆう ピンチーフ:簀河原典子
出演:相元晴名 宇野正玖(海賊ハイジャック) 大島知子 大谷将 神原弘之 西道正史
佐伯恵 杉原幸子 関戸将志 染川重樹 高橋績 高野美由紀 戸井田奈都子 中井貴之
中崎美香 布川麻奈美 則松徹 濱中太 松本こうせい 水沢レイン 水沼小百合 八木善孝
山丘千恵子 由美香 特別出演:氏神一番(カブキロックス) ドラム&パーカッション:堀越彰
構成・演出・補綴:大輪茂男 原作:マキシム・ゴーリキー 台本:舞香(ムシカ玩具)
演出助手:野崎美子 音楽担当:氏神一番(カブキロックス) 照明:吉川ひろ子
音響:吉野晴久 美術:古渡章 衣装:堀田都志子
照明チーフ:萱嶋亜希子
7月25日〜8月1日・ シアタークリエ
照明:松田かおる ムービングプログラム:松嶋大輔
■汗と涙の筋肉痛快ミュージカル!
出演:関根勤 ラッキィ池田 ウド鈴木(キャイ〜ン) 天野ひろゆき(キャイ〜ン) 中村嘉夫
飯尾和樹(ずん) やす(ずん) 森一弥(エネルギー) 平子悟(エネルギー) 井川修司(イワイガワ)
岩井ジョニ男(イワイガワ) 今井久美子 冨田真央 中村英香 西田たか子 林宏美 関根麻里 アマンダ
構成・演出:関根勤 構成プレーン:有川周一 舘川範雄 振付:ラッキィ池田
アクション指導:玉寄兼一郎 舞台監督:伊達一成 美術:首藤美穂 照明&照明チーフ:住山徹
音響:山本浩一 衣装:丹下由紀 特殊小道具:林屋陽二 制作助手:宮崎由
8月5日・北九州中劇場 8月7日・山口阿武町町民センター
照明:高見和義 照明チーフ:奥野友康 ピンチーフ:石井友香
8月19,20日・青山劇場 8月24日・シアターブラバ
出演:藤澤ノリマサ
照明:原田保 ムービング:小熊元 ピンチーフ:浅利藍理
8月15日・リキッドルーム
出演:シクラメン
照明&チーフ:菅田正太