![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
Last Update.2/1
|
2月16,17・三越劇場
出演:すまけい 鷲尾真知子 増田英治
音楽・演奏:藤原道山(尺八)
原作:浅田次郎「天切り松 闇がたり 第一巻 闇の花道」
構成・演出:中嶋しゅう 台本:中西良太 企画:中嶋しゅう/江口剛史
舞台製作:クリエイティブ・アート・スィンク 加賀谷吉之輔
協力:集英社 製作:シーエイティプロデュース
照明:住山徹 照明チーフ:佐藤崇志
出演:徳永邦治 よしだよしてる 内谷正文 伊藤ジュン 畑信也 +日替わりゲスト
作・演出:福島三郎 音響:青木タクヘイ 舞台美術:松本翠/翡翠空間
照明:吉川ひろ子 宣伝美術:内谷正文、繁田琢也
照明チーフ:高野雅子
出演:大東駿介 高畑充希 川久保拓司 アルコ&ピース ブラボーカンパニー 安田顕(TEAM NACS)
脚本・演出:福田雄一 原作:steam/武田篤典/She-Thang Grafix 音楽:割田康彦 美術:大島広子
照明:福永直哉 音響:井川佳代 衣裳:神波憲人 ヘアメイク:池田真希 映像:加藤和博
照明チーフ:奥野友康 ピンチーフ:藤岡奈津子
2月11日〜17日・シアターオーブ
*2月9日,10日・プレビュー公演 22日〜24日・梅田芸術劇場
出演:山本耕史 中川晃教 秋元才加 鶴見唇吾 キムラ緑子 高橋ジョージ
菊池美香 AKANE LIV 酒井敏也 コング桑田 湯澤幸一郎 北村岳子
北原瑠美 上山竜司 栗山絵美 平田小百合 ほか
演出:フィリップ・マッキンリー 脚本:ドーヴ・アチア フランソワ・シュケ
歌詞:ドーヴ・アチア ヴァンアン・バギアン パトリス・ギラオ
作曲:ドーヴ・アチア ジャン=ピエール・ピロ オリヴィエ・シュルテス ルィリアム・ルソー
ロッド・ジャノワ エリオ アントワーヌ・エセルティエ リリ・ステール ニコラ・ルシアニ
フィリップ・ユミンスキ レミ・ラクロワ
上演台本:吉川徹 音楽監督:前嶋康明 振付&ダンスプレイスメント:TETSUHARU
美術:松井るみ 照明:高見和義 音響:山本浩一 衣裳:有村淳(宝塚歌劇団)
ヘアメイク:宮内宏明 歌唱指導:伊藤和美 舞台監督:二瓶剛雄
照明チーフ:小暮寿代 ピンチーフ:簀河原典子
出演:渡部豪太 高垣彩陽 田中ロウマ 上木彩矢 東山光明 他
脚本・音楽・歌詞:ティム・アシート 脚本・歌詞補筆:アレクサンダー・ディネラリス 演出・訳詞:小林香
照明:高見和義
2月15日〜3月3日・東京芸術劇場
シアターイースト
3月15日〜18日・大阪ABCホール 22日〜24日・福岡西鉄ホール
出演:菜月チョビ 丸尾丸一郎 オレノグラフィティ 山岸門人 橘輝 傳田うに
円山チカ 坂本けこ美 山口加菜 鷺沼恵美子 浅野康之 近藤茶
峰ゆとり (以上 劇団鹿殺し)
佐竹リサ 有田杏子 姜暢雄 谷山知宏(花組芝居) 森貞文則 松村武(カムカムミニキーナ)
作:丸尾丸一郎 演出:菜月チョビ 音楽:入交星士 オレノグラフィティ 照明:吉川ひろ子
照明チーフ:萱嶋亜希子 ピンチーフ:岡田章子
2013年1月16日〜2月13日・シアタークリエ 16日,17日・キャナルシティ劇場 22日〜24日・森ノ宮ピロティホール
出演:大竹しのぶ 梅沢昌代 彩輝なお 藤岡正明 小西遼生 碓井将大
谷田歩 横田栄司 畠中洋 辻萬長 岡村さやか
作:パム・ジェムス 演出:栗山民也 照明:高見和義
出演:古田新太 三浦春馬 蒼井優 浦井建治 高橋由美子 橋本じゅん
高田聖子 粟根まこと 村井國夫 麿赤兒 ほか
作:中島かずき 演出:いのうえひでのり 作詞:森雪之丞 照明:原田保
ムービングプログラム:高田和彦 ピンチーフ:堀麻恵
2月16日,17日・青山円形劇場
出演:中西俊博 木村将之 ファルコン 伊賀拓郎 はたけやま裕
演出:吉澤耕一 照明:高見和義 音響:福本荘一 舞台監督:伊藤薫
照明チーフ: 奥野友康 ピンチーフ:藤岡奈津子